社会復帰サービス

障害を持つ方に地域の中で自立した生活を送っていただけるよう、医療、福祉、行政、企業、教育期間、地域などと連携を図り、社会参加、社会復帰をご支援いたします。

共同生活事業グループホーム「すずかけ荘」

地域の中で、仲間と一緒に自分らしい生活を見つけてみませんか?

グループホームってどんなところ?

地域において生活を営む精神しょうがい者に対して、世話人を配置して、日常生活における相談、指導等の援助を行い、自立生活の助長を目的としています。

利用対象者

  • 少しの援助があれば地域で共同生活を送ることに支障のない方
  • 日常生活を維持するに足りる収入がある方

利用定員

定員は30名です。(全室個室)

※各部屋にエアコン、24時間換気システム、ベッド、クローゼットを設置。

日常生活の支援について

  • 健康管理への配慮
  • 服薬に関する助言
  • 金銭に関する助言
  • 日常生活面における相談・指導
  • 食事に関する助言・指導
  • 住居の提供
  • 通所先との連絡・調整

利用料金について

サービス利用料
別紙参照
その他
  • 家 賃 30,000円/月
  • 共益費  4,500円/月
  • 電気代  1,545円/月(21円/kw)

お問い合わせ

ご不明な点やご相談等ございましたらご相談ください。

共同生活事業グループホーム すずかけ荘
TEL:0952-75-2041

就労移行支援事業「はなみずき1」

働くことを考えている、あなたへ

「就労移行支援事業所はなみずき1」は、就労を希望する方に、作業所での活動を通して、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業所です。

就労準備訓練

陶芸作業

基本成形法の習得から、絵付け、規格品の製作作業を行います。

IT作業

基本的なパソコンの操作方法の習得から、文字入力等の作業を行います。

外部からの委託作業

企業もしくは外部機関からの委託を受け、簡単な軽作業を行います。

就労支援

上記の就労準備訓練以外に、外部の機関と連携し、就労に向けた支援を行います。

  • 公共職業安定所及び
  • 地域障害者職業センター等との連携
  • 求職活動支援
  • 職場見学、実習等
  • 就労定着支援

利用期間

原則として2年間です。

実施日

月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日

※夏季休業:8月13日~8月15日
 冬季休業:12月31日~1月3日は除きます。

実施時間

9:40より16:00まで

利用できる方

□ 仕事に就きたいと希望される方

□ 訓練等給付の支給決定を受けた方

利用料

サービス利用料
別紙参照

利用手続きについて

利用を希望する方は以下の手続きを行います。

※注 手続きの都合上、順番が変わる場合もあります。

お問い合わせ

ご不明な点やご相談等ございましたらご相談ください。

就労移行支援事業 はなみずき1
TEL:0952-75-2041

就労継続支援B型事業「はなみずき2」

楽しく働ける場として

就労継続支援B型事業所「はなみずき2」は、>障がいをもつ人達が仲間と共に作業やレクリエーションなどを通して社会復帰するための一つのステップとして利用する事業所です。

作業の内容

食堂(接客、調理等)

食堂を行うにあって、調理から会計までの一連の流れにそって、グループ別に作業を行います。

外部からの委託作業(軽作業)

企業もしくは外部機関からの委託を受け、簡単な軽作業を行います。

工賃について

月の平均工賃が3,000円/月を上回ることを要件としています。

利用期間について

利用期間の制限はありません。尚、利用者様の状態に応じて、一般就労などへの移行の支援を行います。

利用定員

利用定員は21名です。

利用できる方

  • 働きたいという意欲のある方で、年齢や体力の面で一般就労への自身がない方
  • 訓練等給付の支給決定を受けた方

実施日

月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日

※夏季休業:8月13日~8月15日
 冬季休業:12月31日~1月3日は除きます。

実施時間

9:40より16:00まで

利用料

サービス利用料
別紙参照
その他
  • 本人使用の日用品
  • 保健衛生費等

利用手続きについて

利用を希望する方は以下の手続きを行います。

※注 手続きの都合上、順番が変わる場合もあります。

お問い合わせ

ご不明な点やご相談等ございましたらご相談ください。

就労継続支援B型事業 はなみずき2
TEL:0952-75-2041

自立支援(生活訓練)事業「希望塾」

地域への生活へ向けて

「自立訓練(生活訓練)事業所『希望塾』(きぼうじゅく)」は、地域で自立した日常生活又は社会生活ができるよう、一定期間、生活能力の維持・向上、健康管理のために必要な訓練を行います。

支援の内容

  • 自立訓練(生活訓練)計画の作成
  • 食事や家事等日常生活能力を向上する為の支援
  • 日常生活上の相談支援
  • 地域移行及び地域に開かれた活動
  • 関係サービス機関との連絡調整等の支援  等

地域において生活を営む精神しょうがい者に対して、世話人を配置して、日常生活における相談、指導等の援助を行い、自立生活の助長を目的としています。

利用できる方

  • 訓練等給付の支給決定を受けた方
  • 生活訓練を受け地域生活を希望される方
  • 家族等の了解、協力、援助の得られる方
  • グループ活動が可能な方

利用期間について

原則として2年間です。

(長期間の入院等の事由がある場合は3年間)

利用定員

利用定員は6名です。

実施日

月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日

※夏季休業:8月13日~8月15日
 冬季休業:12月31日~1月3日は除きます。

実施時間

10:00より15:00まで

利用料

サービス利用料
別紙参照
その他
  • 創作的活動及び生産活動を行う上でかかる費用については実費となります。

利用手続きについて

利用を希望する方は以下の手続きを行います。

※注 手続きの都合上、順番が変わる場合もあります。

お問い合わせ

ご不明な点やご相談等ございましたらご相談ください。

自立支援(生活訓練)事業 希望塾
TEL:0952-75-2041

指定相談支援事業所「すずかけ」

「指定相談支援事業所すずかけ」は、精神障がい者の方を対象とした専門の相談機関であり、生活全般についてのご相談や福祉サービスの利用についてのご相談などに応じます。

サービスの内容

相 談

働くための訓練を受けるため施設に通いたい、退院してグループホームに入りたい、などの福祉サービス利用についての相談や生活全般の相談をお受けします。

サービス等利用計画の作成

市町からサービス利用計画費の支給を受けた方からのご依頼がある場合、利用計画の作成をいたします。

家庭訪問

その方の必要に応じた家庭訪問を行い、安全で快適な生活の実現をお手伝いします。

金銭管理

一人暮らしで金銭管理の出来ない方について、一緒に一番良い方法を考えます。

就労支援

働きたいけど働くところがないという方に就業への支援、就業しているけど仕事の事で悩んでいるという方への支援を行います。

余暇活動

生活の充実にとって大切な「余暇」の有効な使い方について、一緒に考えます。

その他の支援

市役所などでの諸手続き、健康管理、消費トラブルへの対応、家族への支援など必要な支援を行います。

実施日

月曜日から金曜日まで

実施時間

午前8時30分より午後5時30分まで

利用できる方

佐賀県内にお住まいの方で、精神科病院で治療を受けておられる方です。

お問い合わせ

ご不明な点やご相談等ございましたらご相談ください。

指定相談支援事業所 すずかけ
TEL:0952-75-2041

障がいをもつ人が地域で安心して暮らせるよう、必要なご支援を行います。