中多久病院

電話番号:0952-75-4141 はじめての方はご予約をお願いします
MENU

トピックス

トピックス
ヒーロー画像 ヒーロー画像モバイル

トピックス

新型コロナウイルス感染症の発生について

6月10日 17時現在 新たに4名の新型コロナウイルス感染が確認されました。昨日お知らせしました病棟と同じ病棟です。 合計26名。保健所に報告を行い、当該患者様に対して治療薬の投与等を実施しています。尚、入院患者様や当院 […]

新型コロナウイルス感染症の発生について

6月9日 新たに14名の新型コロナウイルス感染が確認されました。昨日お知らせしました病棟と同じ病棟です。 合計22名。(内1名指定病院へ転院)また、同一部署に勤務する職員2名が本日陽性と確認されました。保健所に報告を行い […]

新型コロナウイルス感染症の発生について

6月8日(水)に、当院入院患者様8名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。3つの病棟の内、一つの病棟での発生です。また、スタッフについては陰性が確認できております。保健所の指導の下、感染拡大防止に更に対 […]

高仁会 行動計画(女性活躍推進法)について

男女問わずワークライフバランスのとれた働き方ができる職場環境を実現し、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定しました。高仁会 行動計画(女性活躍推進法)

2022年度 2病棟 看護職員負担軽減計画

2022年度の2病棟 看護職員負担軽減計画を策定しました。

広報誌「オアシス」第23号

広報誌「オアシス」第23号を発行いたしました。下記のPDFをダウンロードしてご覧ください。(ファイルサイズ:9.76 MB)

2021年度 2病棟 看護職員負担軽減計画

2021年度の2病棟 看護職員負担軽減計画を策定しました。

高仁会 行動計画について

職員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定しました。高仁会 行動計画

2020年度 2病棟 看護職員負担軽減計画

2020年度の2病棟 看護職員負担軽減計画を策定しました。

2019年度 2病棟 看護職員負担軽減計画

2019年度の2病棟 看護職員負担軽減計画を策定しました。